Atago Cottage
愛宕の山荘
別荘













モミジ、カラマツなどの樹木が生え、また苔に覆われた敷地は南西に向かって緩やかに傾斜しており、その方向に離山を望むことができる。焼杉板の外壁で「の」の字を描き、その上に敷地の傾斜に沿った一枚の屋根を架けた。庭へ向かって開かれた部分は大きな窓によって庭と連続した、リビングを中心としたパブリックゾーンである。吹抜け上部にはライブラリーが吊られ、離山を望むとともに、庭を見下ろすことができる。焼杉板の外壁に沿って階段を上っていくと、寝室、浴室などプライベート空間を納めた「の」の字の閉じた部分に至る。この部分はV字型の木製柱によってツリーハウスのように空中に持ち上げられ、下部はピロティとなって南北の庭がつながっている。
[English page- Atago Cottage ]
DATA
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
---|---|
主要用途 | 別荘 |
構造・構法 | 木造 |
階数 | 地上2階 |
敷地面積 | 997.70m2 |
建築面積 | 88.01m2 |
延床面積 | 107.70m2 |
設計担当 | 武富恭美 |
---|---|
構造設計 | 山崎亨構造設計事務所 |
設備設計 | 高山浩・平井孝典 |
施工会社 | 相崎工務店 |
撮影 | 宮本敬文 / Keibun Miyamoto |
竣工 | 2008年5月 |